〒079-8416 北海道旭川市永山6条21丁目4番10号(永山駅から徒歩15分 無料駐車場あり)
受付時間
7月31日の午後に旭川市立某小学校受変電設備改修工事の社内検査に行ってきました。
高圧ケーブル端末処理作業中
到着して塔屋内受変電室に行くと、まだ高圧ケーブルの端末処理作業中でした。この他にキュービクル内の古くなった機器関係の取替えも協力会社と共に行いました。
社内検査実施中
社内検査は、すべての作業が終了した後に行います。機器の取付状況や固定するボルトの締め付け確認など細かいとこまでチェックし、修正部分があればその場で直してもらいます。本日の社内検査では直すところがなく、どの箇所も丁寧な作業ぶりでした。社内検査のあとは、電気保安協会の方に高圧耐圧試験を行っていただき結果、異常がなかったので通電を復旧して作業は完了しました。
取替えを行った変圧器
取替えを行った負荷開閉器
電気工事は、正確かつ適正と安全かつ無事故で工事を行うことが大事です。ビジネス用語で「段取り八分仕事二分」という言葉があり、これは仕事を始める前に段取り八割終わっていれば実際の仕事は二割で終わるという意味で、今回の工事も準備を万全にしていたので正確かつ適正、そして安全かつ無事故で終えることが出来たのだと思います。